ETCでお得なクレジットカードやETCカードの基礎知識をご紹介。利用の為に必要な知識やお得なETCカードを比較し申込むことも可能。最適なETCカードを探してお得にドライブを。
ETCカードを選ぶ際に何を基準にするべきか?ETCを利用するにはETCカードが必要だが、その発行はクレジットカード会社が行っている。したがってどのカード会社を選ぶかでETC利用でもどれだけお得になるかが大きく変わるのだ。
このサイトではおすすめのETCカードをポイント還元率や付加サービス、入会キャンペーンなどで比較でき、またJCBやVISAといった国際ブランドもクレジットカード毎に記載。
気になるカードはお気に入りフォルダに入れて後から一括比較もできる。気になるカードはどんどんチェックしよう。
新規入会+利用+登録等で最大10000円相当のポイントプレゼント!
初年度年会費無料!さらに新規入会等で最大7000円キャッシュバック!
新規入会&エントリー&利用で5000円分のポイントプレゼント!
メインカードもETCカードも年会費永年無料。
発行には別途1,000円(税抜)だが、ETC利用では1%還元。年会費無料カードで1%は他に無い。
通常利用ではポイントは1,000円毎に5ポイント(0.5%)だが、VIASO eショップ経由でのネットショッピングでは最大10%のポイント還元。
貯まったポイントは1P=1円のオートキャッシュバック。ポイント管理の必要無し!
携帯電話料金・プロバイダー料金もポイント2倍(1%還元)!
海外旅行傷害保険が最高2,000万円、ショッピング保険が年間最高100万円まで付帯と補償も充実。
メインカード | ETCカード | 家族カード | ||||
---|---|---|---|---|---|---|
初年度 | 2年目以降 | 初年度 | 2年目以降 | 発行手数料 | 初年度 | 2年目以降 |
0 無料 | 0 無料 | 0 無料 | 0 無料 | 1,000円(税抜) | 0 無料 | 0 無料 |
国際ブランド | 審査/発行 | ポイント付与 | マイル変換 | |||
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
最短翌営業日 | 1,000円 = 5ポイント![]() |
- |
世界シェアNo.1! 安心、信頼の実績で不動の人気を誇る言わずと知れたこの1枚。
メインカード | ETCカード | 家族カード | ||||
---|---|---|---|---|---|---|
初年度 | 2年目以降 | 初年度 | 2年目以降 | 発行手数料 | 初年度 | 2年目以降 |
0 無料 | 1,250円(税抜)![]() |
0 無料 | 0 無料![]() |
0 無料 | 0 無料![]() |
400円(税抜)![]() |
国際ブランド | 審査/発行 | ポイント付与 | マイル変換 | |||
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
最短3営業日 | 1,000円 = 1ポイント |
![]() |
メインカードは年会費永年無料で発行も無料。ETCカードは年会費500円(税抜)だが発行は無料。ETC年会費は楽天でプラチナ会員以上は無料。
ポイントはいつでも1%還元(100円=1ポイント)。楽天市場で2倍(2%)。
最高2,000万円の海外旅行傷害保険付帯。ネット不正あんしん制度、カード盗難保険も充実。ENEOSでポイント2倍(2%還元)。楽天加盟店でポイント3倍(3%還元)。手数料無料でANAマイルにも交換可能。
メインカード | ETCカード | 家族カード | ||||
---|---|---|---|---|---|---|
初年度 | 2年目以降 | 初年度 | 2年目以降 | 発行手数料 | 初年度 | 2年目以降 |
0 無料 | 0 無料 | 500円(税抜)![]() |
500円(税抜)![]() |
0 無料 | 0 無料 | 0 無料 |
国際ブランド | 審査/発行 | ポイント付与 | マイル変換 | |||
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
約1週間 | 100円 = 1ポイント![]() |
![]() |
ETCカードは有料道路でETCシステムを利用するために必要なカードで、その支払いは基本的にクレジットカード決済を利用しています。
ETCを利用すれば料金所で停車することなく通過できますので、支払いの手続きが軽減され、渋滞緩和にも役立っています。
ETC利用のもう一つのメリットは料金の割引制度。高速道路会社などが導入していて、ETC利用をする車は通常の料金より安く、有料道路を利用できるのです。
また、クレジットカード決済の為、クレジットカードのポイント還元やキャッシュバックによる実質的な割引も受けられます。
ETCカードはそのほとんどが分離型ですので、ETC利用だけでなく、メインカードを普段の生活の中でもお得に使いましょう。
メインカード・ETCカードともに年会費無料のカードの場合、持っているだけなら全く損は無く、カードを利用した時だけポイントが貰えるので非常にお得です。